2011年07月03日
ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」
わあい、原画にCandy☆Boyのほしかわたかふみさんがいた!
女の子は可愛らしかったし、智花のシュートシーンの作画も絶品でした。
ただ第1話なのにインパクトが無く、キャラクターも立っていません。
自己紹介で名前を言ったり、「真帆は無駄が多いが足も早いしジャンプも高い」などとデータを読み上げられても小説ではないので困ってしまいます。
例えば着替えの時、ひなたがロッカーの上にあったホワイトブリムとかを取れなくて困っていたところを、愛莉が軽々と取って..
posted by えみりおん at 01:15
2010年02月22日
「つぼみ」Vol.5

posted by えみりおん at 19:55
2009年05月17日
2009年05月17日
Candy boy 第7話「サクラサク?」

posted by えみりおん at 19:16
2009年03月13日
Candy boy 第6話「ソノサキニアルコト」

posted by えみりおん at 23:16
2009年01月09日
Candy boy 第5話「ア―――…ンムッ!」

posted by えみりおん at 21:08
2008年11月07日
Candy boy 第4話「ユキワリソウカナ…」
妙に人気が出てしまってスケジュールに押されたのか、いつも以上に動いていませんでした。
今までは何とかギリギリ演出として観られるレベルだったのですが、今回はかなり苦しいな、という現場の雰囲気が伝わって来て、辛かった。
また、小林ゆうさんの泣き演技が入り込みすぎていて、若干引いてしまい。
キャラクターの泣き声じゃなくて、声優小林ゆうがマイクの前で泣いてるな、というのが浮かんでしまうんですね。
この辺、年齢やその他キャラクターを据え置いた上で、泣き演技が出..
posted by えみりおん at 23:44
2008年11月06日
Candy boy 生放送大ゴケ(笑)
今回から生放送ではプレミアム優先となり、生放送中にプレミアムが入ってきたら一般が追い出される仕様となった模様。
私はよく動画上げてる人間で、その都合からプレミアム入ってるんですが、今回のこの仕様…。
プレミアムに入っている人からするとあんまりメリットが無い上に、一般会員の人達にデメリットを押し付ける仕様なんですよね。
これと似たのって、CDの規格とかで音楽業界がやって、大ゴケしませんでしたっけ?
歴史から学ぶ、というのは難しいものなんでしょう..
posted by えみりおん at 22:29
2008年09月29日
Candy boy 第3話「コエラレナイカベ」

posted by えみりおん at 01:26
2008年09月13日
Candy boy episode EX01「ミライヨホウズ」

posted by えみりおん at 04:07
2008年07月04日
2008年06月21日
Candy boy 第2話「コレクダサ…イ?」

posted by えみりおん at 02:50
2008年05月04日
Candy boy 第1話「フタリノキョリ」

posted by えみりおん at 11:18
2008年05月04日
Candy☆Boy

「ね、カナちゃん、あたしの事好き?」
「大好き」
この甘々な受け台詞を出せるのが百合の醍醐味。
これが普通に男女のカップルだったら変なムカツキを覚えるたりするものなんですが(笑)、百合ならストレートに「好き?」「好きだよ」という二人だけの世界を許容できる。
制作者がそれに対してテレが無く、そしてテレずにそれを直視できる受け皿が視聴者側にもあるかどうか、という事ですね。
ビジュアルもなかなか映えており、ドキッとしたのは二..posted by えみりおん at 11:12