青少年インターネット規制法案やらマスコミとの対立とかで、ネットに対してのマイナスイメージ擦り付けが激しい今だからこそ、正しいインターネットやパソコンに対する知識や興味、夢を教えてくれる番組になるのかと思って期待していたのですが…。
情報工学の専門家が、いきなりデスクトップに現れた怪しげなファイルを躊躇する事無くポチッと開いてしまったりなどの描写で、ああ、これはもうダメだ、とか思ってしまいました。
視聴断念。
ピポパポでんわ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。