例えばランカが歌を人々に向けて歌いたい、と思った理由も「もしあそこで死んでいたら」と、閉じ込められていた時の事を話しましたが、シェルターでのやりとりは生死の緊迫感よりも、おっぱい饅出して笑い取ったシーンの方が印象に強く残っている訳で。
またアルトの決意に至る過程も、家との確執などがこちらに殆ど伝わっていないので、これもまた説得力に欠け。
ストーリーに「こうならざるを得なかった」という必然が欲しい所です。
DVD マクロスF(フロンティア) 1《予約商品07月発売》
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |