これだけの人数を出しても、誰一人霞むことのないキャラ立ちは本当に凄い。しかも、ミヤミヤや優梨も含めてまで、キャラに不快感が無いのも特筆。
猫に反応したり、カレーにお味噌汁とかブレイバーとか、校内にこそ居ますが学校というコミュニティを離れた開放感から、思わず地が出てしまう女の子達が可愛く。
随分遅れての登場で心配していたさとりんも、そんな心配どこ吹く風、良いキャラ立ちですっかり溶け込んでいます。
サブタイで大きなお兄さん達を期待させておいて、背景カンカンカーンでもう出ちゃってたりのスカしとか、制作者のお茶目っぷり笑えます。
やはり作り手に愛されているモノからは、「俺はこの作品が好きだ!」というオーラが画面からビシバシ出て来ており、観ているこちらも、とても楽しくなります。
竹刀組み立て勝負でもキリノが圧勝。
本当にこの娘、剣道が好きなんだなあ。
やはり腕っ節の強いタマちゃんに視点は集中しますが、このアニメの主人公はそのタマちゃんと、やはりキリノも加えなければならないでしょう。
次週、そんなキリノの母が倒れ、インターハイはキリノ欠席でしょうか。
彼女のカリスマがこの剣道部に与えていた、大きなモノを見せてくれそうです。
遠征、出稽古、合宿に最適(キャスタータイプ)極真 キャスター付 遠征バック