タコ部屋に放り込まれるまでの展開が早すぎて、ああ今回も見るのやめようかなと思っていたら、ビールと焼き鳥シーンでの生き生きとした人間描写にやられました。
確かにシーケンスは大切なのですが、たとえそれを端折ってでも見せるべき部分を的確に捉えた脚本に拍手。
1期は鉄骨渡りまで原作を読んでいた事もあり観ていませんでしたが、今期は見てみようかな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
このへんの件、原作だともっと見応えありますよ
漫画喫茶で読んで連れと爆笑したのを覚えていますw
原作の人間描写は半端でないので、なまじっかの心構えでは読めないくらいです。
それともアニメを見るのは中断して、原作を読もうかなあ。