劇中劇である映画シーン。今回もやはり作画は辛かったのですが、それすらもビデオ画像の甘さ(映画編集時にわざとチープさを出す為に荒くした、という設定だと思う)を逆に利用して、ドキュメンタリータッチの荒々しい絵としての雰囲気にしてしまった。
またやはり、良いのか悪いのか、作画を諦めた思い切った演出が多く見られ、アニメを見慣れている人には辛いかもしれないが、そうでない人にはわりと突き放したリアルさとして感じられるかもしれない。
ただ個人的には竜介の超人的な精神力にちょっと引いてしまう部分もあり、感情移入しにくかったかも。
こうしたキャラは出来そうでなかなか出来ないですね。キャラ作りが大人。
映画もそれっぽく作りこんでいるし。
また梅津さん作監やらんかな。
この作品ほど作画を渇望してるアニメは無いっす。
サトジュンの所には必ず良い作画が回って来るように、この監督に人を回せる目のある上の人はいないのかなー。