2007年07月07日

怪 〜ayakashi〜 第9話「化猫 序の幕」

わーい(嬉しい顔)

 実にテンポが良い。

 Aパートは回想シーンも含め舞台がバラけているというのに、意識がそこで途切れる事なく綺麗に繋げている演出は見事。
 部屋から外に出るまでのカット全てを、強引な左肩下がりのレイアウトにして、観る者に「これから何か不吉な事が起きるぞ」という不安感を与える演出。
 更に錦絵を意識した2Dテクスチャ(フィルター?)技術が非常に刺激的で楽しめました。

 効果音も良い仕事をしており、時代劇であるにも関わらず、シンセサイザーを多用したSFチックなサウンドを使っていて、魅力的なマッチングを見せています。

 遺体を安置してある部屋の蝋燭に灯が灯る時も、普通の音効さんなら「ジリジリジリ」という普通の音だけで済ませるところを、「キュイイィィィ」という急速な温度差で空気が捻れる音まで入れています。実際にこの様な音がするかどうかは問題ではなく、この音により緊張感を高める、という演出を知った音響。

 会話に於いても、Aさんが喋り終わったからBさんが喋り出す、という段取り芝居ではなく、交差して入り乱れての会話で、リアルな感覚。

 1話での出来に視聴断念した「怪」ですが、視聴再開とまいりましょう!


[視聴2回目]

 何度観ても色あせません。

 薬師が敷居を跨いだ時に感じた妖気。

 元々敷居というのはこの世とあの世とを区切る結界とされ、ご年配の方々なら「敷居を踏んではいけない」とか言い聞かされた覚えがある筈です。
 そして同じく「敷居を枕にしてはいけない」というタブーもあり、今回輿入れの少女が、まさに敷居を枕にして絶命しました。

 今見直して観ると色々と伏線が張ってあり、屋敷に入った薬師が一番最初に井戸の前に立っているシーンがあり、既にこの時、何かを感じ取っていた事が解ります。

 またこの作品の面白い所は、能や歌舞伎に通じる侘寂。特に薬師のゆったりとした台詞における「すぐに…出来行き…ますんで」、「このままではそう、この…よう…な」など、カットや演技に沿って言葉を句切る日本的な美しさ。

 屏風の獅子と猿が、犬猿の仲のモンタージュになっていたりと、台詞ではなく映像に語らせるなど、見所満点。

 さあ、次回の再視聴も楽しみに!

posted by えみりおん at 06:04 | Comment(6) | TrackBack(13) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えみりおんさん、はじめまして。
トラックバックありがとうございました。

怪〜ayakashi〜ですが、この、化け猫で一旦終了となるようです。

個人的に非常に楽しみにしていただけに、ちょっと残念です。

Posted by えす☆ふりーく at 2006年03月15日 00:02
初めまして、えみりおんです。

>怪〜ayakashi〜ですが、この、化け猫で一旦終了となるようです。
>個人的に非常に楽しみにしていただけに、ちょっと残念です。

あー、やっぱり1クールものなんですね。
久しぶりに見たら随分面白くなっていたんで驚きました。

蟲師もそうでしたが、手描きアニメとCGアニメの融合というのは実に面白いですよね。
これからも技術を新しい表現の為の道具として、どんどん使っていってもらいたいものです。
Posted by えみりおん at 2006年03月15日 00:14
はじめまして。質問があるんですが、どこに書き込んだらいいのか分からなかったので教えてください。
先週初めて「化猫」を見ました。すごく面白かったので全部見てれば良かったと後悔してます。。。
そこでなんですが、この「化猫」はマンガ本になっていたりしないんでしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by モモ at 2006年03月15日 13:04
はじめまして、えみりおんです。

私も「怪」の第1話目を観ただけで、「化猫」はそれ以来です。

このアニメはオムニバス方式となっており、1話〜4話は「四谷怪談」、5話〜8話は「天守物語」、そして「化猫」は9話からで、恐らく12話までかと思われます。

原作に関しては、日本古来の怪談をベースに、特に「化猫」では大きなアレンジを施している様です。

ですので、このアニメに添ったマンガ、というのは存在しないと思います。

敢えて言えば、古典の怪談でしょうね。
Posted by えみりおん at 2006年03月15日 13:23
こんばんは、初めまして!
TB有難うございました!
こちらも、TBさせて頂きたくお邪魔致します。

「化猫」の一話目を見て、あまりの変わりっぷりと面白さに、夢中で録画ボタンを押してました…。
こんな面白かったら、一話目を最初から録画したかったです!(泣
3話で終わりということなので、少し淋しいとこではありますが、3話だからこそ出来ることかも知れませんね〜。
では、失礼します。
Posted by TA隊隊長 at 2006年03月20日 02:04
こんにちは、えみりおんです。

やっぱり「四谷怪談」で挫けてしまった人が多いみたいですね。
あれもあれで、それなりなのですが、「化猫」のインパクト、テンポの良さ、芸術性の高さは、並外れています。

残り数話、楽しみにして待っていましょう!
Posted by えみりおん at 2006年03月20日 15:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

怪 ayakasi 第9話 化猫 序の幕
Excerpt: 一体なんじゃこりゃ。絵がすごく独特ですね。和紙に書いたような感じに仕上がっています。すごくいいんですが、私は、PC録画してMPEG4にエンコードしているんですが、和紙の質感を再現しようとしてる部分が、..
Weblog: 猫煎餅の偏頭痛ブログ
Tracked: 2006-03-14 18:34

アニメって面白!
Excerpt: 1話ぶりに舞-乙HiMEを見たら、物語りも終盤だからか、至る所で修羅場があり非常に面白かったです。 やっぱり舞-HiMEシリーズはこうでなくっちゃ。(笑) で、そのついでに見た怪??化猫?? ..
Weblog: Naturalist
Tracked: 2006-03-14 19:37

ノイタミナ 怪〜ayakashi〜 第9話感想
Excerpt:  今週から「化猫」です。  何か、和紙にプロジェクターを当てたような映像でしたね・・・。
Weblog: 少年カルコグラフィー
Tracked: 2006-03-14 21:28

譛?霑代?繝上?繧翫い繝九Γ
Excerpt: 陝イ蟶ォ(蜷榊燕繧ッ繝ェ繝?け縺ァ蜈ャ蠑?)邨ゅo縺」縺。繧?>縺セ縺励◆縺ュ 螟ァ螂ス縺阪〒縺励◆縲ゅ〒縺励◆縲√§繧?↑縺??ょ、ァ螂ス縺阪〒縺吶?? 莉翫∪縺ァ隕九※縺阪◆繧「繝九Γ縺ョ荳ュ..
Weblog: 繝医Ο繝ェ繝槭Ν繝。繧ウ
Tracked: 2006-03-15 00:39

怪・第9話
Excerpt: 「化猫 序の幕」 ということで、今週から新シリーズ。 なんか、凄い絵を使ってきた
Weblog: たこの感想文
Tracked: 2006-03-15 02:15

■怪~ayakashi~【序の幕】化猫
Excerpt: リアル事情で更新が滞っておりました。いつものペースに戻せるかなぁ(汗 『化猫』の第1話ですね。今回、原作はあるの? 化猫というと『怪談佐賀屋敷』あたりが有名かなぁと思うわけですが。 四谷怪談や天..
Weblog: 此方彼方-コナタカナタ-
Tracked: 2006-03-15 04:20

怪 -ayakashi- 第09話 「化猫 序の幕」
Excerpt: 怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror   現時点での評価:2.5(全体)      四谷怪談:2.5      天守物語:2.0        化猫:3.0 ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2006-03-15 05:18

怪??AYAKASHI?? 化猫
Excerpt: 映画じゃないけど、制作に携わったので感想おば。 質感が和紙?みたいでなかなか面白い絵だった。絵と声のギャップもまた面白い。 でっ、俺が作ったのはストロボ効果。か
Weblog: blogical ron
Tracked: 2006-03-17 13:47

化猫サイコー!(興奮気味)
Excerpt: 作画演出 音響演出 アフレコ演出 全てにおいて私好み!!! もうサイコーサイコーサイコー!!(←興奮) 観ている間中どきどきしっぱなしでした{/ase/} あの演出はなに!?びっくりだよ! ..
Weblog: 虹色VOICE
Tracked: 2006-03-17 21:27

アニメ 「怪??ayakashi??/化猫」
Excerpt: 私の住む地方では、木曜深夜24時頃からやってるアニメです。 ええと、フジ系の放送局かな。
Weblog: テンションあげまくり隊日記
Tracked: 2006-03-20 02:06

怪-ayakashi-序の幕-化猫
Excerpt: おお、OP前に、この声は、櫻井孝弘さんですね。
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2006-03-20 21:33

?????ayakashi??????膃?9荅宴?????????????綺????????
Excerpt:
Weblog: ???????????blog??????絋???潟???????絋???潟??絋???潟???????
Tracked: 2006-03-31 12:03

アニメ 怪??ayakashi??化猫
Excerpt:   この寒いのに…怪談でごめんなさい。 ふと、これは、面白かったな??と思い出したものですから。 昨年、深夜アニメとして放送されたものです。 怪??ayakashi..
Weblog: エンタメ動画日記 ??映画等の紹介??
Tracked: 2007-01-27 00:29
タグクラウド
1話切り AKB0048 Angel beats! Another ARIA Aチャンネル BACCANO! BLOOD-C B★RS C C3 C3部 CANAAN Candy boy DARKER_THAN_BLACK GA GJ部 GOSICK HEROMAN Kanon NEEDLESS NO.6 Pandora Hearts PIPOPA RDG sao SF映画 STAR_DRIVER TARI TARI TIGER & BUNNY TVスペシャル UN-GO white album WORKING!! あさっての方向。 あだち充 あっちこっち あの夏 あの花 いつか天魔の黒ウサギ いぬぼく。 うさぎドロップ うぽって!! うみものがたり えびてん えん魔くん おおきく振りかぶって かなめも きんいろモザイク くじびきアンバランス けいおん!! けいおん! げんしけん こどものじかん これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん ささめきこと さらい屋 五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまゆら ちはやふる つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん とらドラ! にゃんこい! のだめカンタービレ はがない はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ ぽてまよ まおゆう ましろ色 まどか☆マギカ まほろまてぃっく まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ むろみさん めだかボックス ゆゆ式 ゆりるゆり ゆるゆり よみがえる空 れでぃ×ばと! わんおふ アイドルマスター アカギ アクエリオン アクセル・ワールド アザゼルさん アスタロッテのおもちゃ! アスリード アニメ映画 アマガミSS イカ娘 インフィニット・ストラトス エヴァンゲリオン オオカミさんと七人の仲間たち カイジ カサヰケンイチ カードキャプターさくら ガンダム ガールズ&パンツァー キミキス キャシャーン キルミンずぅ キルミーベイベー キングゲイナー ギルティクラウン クライムエッジ クラナド クロスゲーム クロワーゼ グレンラガン ココロコネクト コミック ゴシック サムライガールズ サンレッド シムーン シャングリ・ラ シュガシュガルーン シンフォギア ジュエルペット スケッチブック ストライクウィッチーズ ストロベリーシェイクSweet ストロベリー・パニック! セイクリッドセブン ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ダンガンロンパ ダーティーハリー デジモンクロスウォーズ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! ドラゴンクライシス! ドルアーガの塔 ドージンワーク ニコニコ動画 ニャル子さん ハヤテのごとく バカとテストと召喚獣 バスカッシュ! バンブーブレード パパ聞き パンスト ヒャッコ ビビパン ビューティフル・ドリーマー ピクサー フォトカノ フォーゼ フタコイ フラクタル ブラッド・バード プリキュア プリティーリズム ベン・トー ペットな彼女 ペルソナ ホライゾン ポルフィの長い旅 マイメロディ マジカノ マジンガーZ マリー&ガリー ミチコとハッチン ミルキィホームズ ムント モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ライドバック ラグランジェ ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リルぷりっ ルパン三世 レヴィアタン ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタナベシンイチ ワタモテ ヴァンパイアバンド 世紀末オカルト学院 中村健治 亀垣 一 二舎六房の七人 井出安軌 亡念のザムド 京都アニメーション 人類は衰退しました 仮面ライダーオーズ 仮面ライダー電王 会長はメイド様! 佐々木政勝 佐伯昭志 佐藤卓哉 佐藤竜雄 佐藤順一 侍戦隊シンケンジャー 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 倉田英之 傑作 僕H 僕等がいた 充電ちゃん 八谷賢一 出崎統 前川淳 化物語 化猫 名探偵コナン 君と僕 君と僕。 咲-Saki 咲-saki- 四畳半神話大系 坂井久太 坂道のアポロン 堀口悠紀子 変ゼミ 夏のあらし! 夏雪ランデブー 夢喰いメリー 大地丙太郎 大正野球娘。 大関雅幸 大隈孝晴 大魔神カノン 妹がいる! 学園黙示録 宇宙戦艦ヤマト 宮崎駿 宮繁之 富野由悠季 小林利充 小林治 小林靖子 小野学 屍姫 屍鬼 山内重保 岡田麿里 岸誠二 川口敬一郎 庵野秀明 怪談レストラン 恋姫†無双 恋愛ラボ 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 放浪息子 斎藤久 新世界より 新房昭之 日常 星の海のアムリ 星空へ架かる橋 最終話 望月智充 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 桜井弘明 桜蘭高校ホスト部 桜見かつし 森田さんは無口。 森田和明 横手美智子 水上清資 水島努 氷菓 池畠博史 河森正治 洋画 涼宮ハルヒの憂鬱 渡辺はじめ 渡辺敦子 渡辺明夫 瀬戸の花嫁 特別編 狼と香辛料 猫神やおよろず 琉神マブヤー 琴浦さん 生徒会役員共 田中宏紀 田中将賀 男子高校生の日常 百合 百合姫 真マジンガー 真・恋姫†無双 石立太一 神のみぞ知るセカイ 神山健治 神様はじめました 神様ドォルズ 神無月の巫女 福田道生 第1話 第1話 細田守 細田直人 絶対可憐チルドレン 絶望先生 織田信奈の野望 聖痕のクェイサー 自主制作 花咲くいろは 西村純二 西田亜沙子 視聴断念 谷川流 貧乏神が! 超くせになりそう 輪るピングドラム 迷い猫オーバーラン! 進撃の巨人 邦画 鉄のラインバレル 鉄腕バーディー 銀河へキックオフ!! 長井龍雪 陸上防衛隊まおちゃん 雑破業 電波女と青春男 電脳コイル 青い文学シリーズ 青い花 飯田里樹 馬越嘉彦 高屋敷英夫 高橋丈夫 高橋龍也 鬼太郎 魍魎の匣 魔乳秘剣帖 魔法使いTai! 黒執事 1話切り
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。