変な事というのは、キョンのモノローグ。
基本この手の一人称モノローグものは、台詞とモノローグをはっきりと別けるもので、過去のハルヒでも私の記憶の限りではそれで通していた筈です。
が今回は、キョンのモノローグをまるで台詞の様に受けてハルヒが応えるという会話が随所に見られ、戸惑いました。
最初、モノローグだと思われたものは実は台詞だったのか? と思っていたのですが、モノローグはオンマイク(マイクに近づいたデッドな音声)で、台詞はオフマイク(部屋鳴りなどの残響エフェクトを加えたライブな音声)でと音響的に別けている事に気付き、それでやっとこの演出が理解出来ました。
ただ、オンマイクだのオフマイクだのとかって、それなりに耳が慣れた人でないと解らないと思うし、この演出は実験的ではあるけれど成功しているかどうかは疑問。
でも面白いとは思いました。
Aパート冒頭、黒板の『文化祭について「アンケート発表」』という文字にカメラが寄っていくカット。
カメラが寄るにつれ、モブキャラが次第に左右にハケていくという、実写の役者に演技指導した様なシミュレートをアニメでやる、というまたこの斬新な演出も面白く。
全体的な構成も、まるでこの回が第1話かの様な「一からの説明」をしており、長い夏を終わらせて仕切り直そうとしているな、という感じを受けました。
さあ、
こういう情報はご存知でしょうか?
にゅうーあきばどっとこむ - 「涼宮ハルヒの憂鬱」現在の放送は全26話で終わるとの情報
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/08/26_9.html
オタク商売というのがナメられているんでしょうかね。
ココにおしゃぶり女って呼ばれてる有名なふェらっちォ大好き女がいるらしいので突撃してきますたwww
http://Erin%2eYumenokuni%2eNet/2i4tc7d/
それっぽいユミコって名前の女と会ってきたんだが
「今まで食べた本数は120本くらいかなぁ?(*´∀`*)」って言ってたからたぶんコイツで間違いないwww
とりま3回くらいお口でヌ キ ヌ キしてもらったよwww
ザ - メ ソを一滴残らず飲み干してたのにはちょい引いたけどwwwww