モリモリ動かす作画、結構ありそうなカット数に、1秒だってもったいないとばかりに台詞を詰め込んだシナリオ。
現場は大変そうだなあ、とか思いつつも、なんか苦労してそうなわりには効果が上がってない気がするのは、私だけでしょうか。
カオティックなハイテンションアニメを狙っているのでしょうが、終始チャカチャカと動きまくっているだけで、「引き」がありません。
例えるならば、ギターの速弾きシーンだけを30分間ぶっ続けで聞かされた感じ。
これでは速弾きが速弾きに感じられません。
とは言え、今回はいつもの説教もありませんでしたし、くぎみゃ〜ボイスも堪能出来ましたし。
普通に楽しめました。
狂乱家族日記(8さつめ)
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」という企画を立ち上げましたので少し宣伝させてください。
今期幾つかのアニメが最終回を迎えますが、それらの作品に限りブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出してみたいと思っております。
最終回まで見た、あるいは感想を書かれているという作品のうち幾つでも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51042191.html
宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
専用の記事を作るのは色々と大変なので、最終話記事の下に書き加える形でよければ、是非参加させて頂きたいと思います。
何か問題がありましたら、またご連絡下さい。