2012年07月08日

探検ドリランド 第1話「ハンターになりたい!」

 どうせ「とりあえず作っておこう」的な企画じゃないかと思っていたら、思いの外作画がしっかりしていてびっくりしました。
 作画だけでも見て良かったと思いました。


タグ:1話切り
posted by えみりおん at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」

 1話はコメディの形を取っていますが、これはドロドロ展開になるのかな?

 どうやら入れ替わりは毎回あるようですし、頭とお尻で各家庭を描いたという事はその辺も絡めるという事であり。
 予告で既にシリアスっぽい兆候も見えており、さてどうなる事でしょう。
 このお話が最終的にどこに着地するのかが分からないので、少し不安でもあります。

 まずは様子見とまいりましょう。
posted by えみりおん at 01:03 | Comment(0) | TrackBack(2) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」

 Aパートこそ少しグダグダでしたがBパートに入ってからは結構丁寧な作りをしていて、作品全体に溢れる絶望感などが良く出来ていました。

 しかし共感を呼ぼうとしているのでしょうが、この内向的な主人公はどうしても好きになれません。
 例えこの後に主人公が成長いて行く物語です、と言ったところで第一印象が悪ければそれはずっと引きずってしまうわけで。

 この辺、もう少しうまく構成できたら面白くなりそうではあるのですが。
 とりあえず、ヒロインいっぱい出てきそうなのでそれ目当てで様子見です。
タグ:sao 第1話
posted by えみりおん at 00:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DOG DAYS´ 第1話「勇者見参!」

 頭の悪い度が良い感じにますます増してており、どこにポイントを置けば売れるかのリサーチがしっかりできております。

 絵の可愛さは抜群なので、そこ1本で押して行ければまた売れるでしょう。
タグ:1話切り
posted by えみりおん at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

トータル・イクリプス 第1話「帝都燃ゆ (前編)」

 女の子のコスチュームがエロくて良かった。
タグ:1話切り
posted by えみりおん at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」

 16000の二本場は…と言って玄ちゃんが止まったのは、二本場の計算が出来なかったってギャグかと思ったら違いました。
 ラストでトキちゃんが倒れるカットで、倒れながらも牌を掴もうとするOPにもある不屈の演技も素晴らしかった。

 とまあ、カット一つひとつ、キャラ一人ひとりにはとても良いものが見られるのですが、全体のドラマは無いに等しく。
 この辺は長いドラマを作れない、見る事ができないという風潮かもしれません。

 そして小野学監督は間髪入れずにホライゾン2。
 少しは休ませてやれよ〜。

TVアニメ 咲-Saki-阿知賀編 ドラマCD
TVアニメ 咲-Saki-阿知賀編 ドラマCD
ドラマ 悠木碧 東山奈央 花澤香菜 MAKO 内山夕実 夏樹リオ

関連商品
Square Panic Serenade
咲-Saki-阿知賀編 1 (イベント先行購入抽選券付属初回生産仕様) [Blu-ray]
咲−Saki− 阿知賀編 episode of side−A 第二局 [Blu-ray]
TVアニメ 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A キャラクターソング vol.1 YES!!READY to PLAY
TVアニメ 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A キャラクターソング vol.2 Live A-Life
by G-Tools

posted by えみりおん at 21:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

夏雪ランデブー 第1話

わーい(嬉しい顔)

 絵柄でちょっと敬遠していたんですが、面白いじゃないですか。

 マッパ男の登場で物凄いインパクト。でもなんかちょっとおかしい。
 そして幽霊だと分かる。

 その後の、ベランダでの会話などがおっそろしくリアルで、グイグイ引きこまれ。
 更に告白シーンとタイムラグを経ての感情の爆発。しかも場末のラーメン屋で

 台詞のセンス、舞台チョイスのセンス、どれも素晴らしい。
 さあ、どこまでこのクオリティを維持できますか。

屋上の百合霊さん
屋上の百合霊さん

関連商品
くちびるためいきさくらいろ(1) (アクションコミックス)
白衣性恋愛症候群 RE:Therapy
くちびるためいきさくらいろ(2) (アクションコミックス)
桃百合Forbidden Sisters (OKS COMIX 百合シリーズ)
青百合Story Of Club Activities (OKS男性向けコミックス) (OKS COMIX 百合シリーズ)
by G-Tools

posted by えみりおん at 03:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この中に1人、妹がいる! 第1話「見知らぬ妹からの声」

 わりとEDの尻でびっくりしました。

 タイトルからこういう話だというのは予想はつきましたが、ミスリードしかない展開には驚き。
 また誕生日のケータイから怪奇シュークリーム女に繋ぐなど、そのミスリードのつなぎ方も良い感じです。

 今期、車に跳ねられるヒロイン2人目、しかもこっちはピンピンしてるし。
 誕生日ケータイではメリーさんの電話を思い出させるホラー。

 正直、狙ってやっているのか天然なのかよく解りません。

 しかしOPをはじめ作画はかなり良く、予告でもあの小さな画面でもよく動いているのは確認出来。
 まずは様子見とまいりましょう。



posted by えみりおん at 02:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

恋と選挙とチョコレート 第1話

 Aパートの気合の入った着替え作画と、おっぱいを強調した制服の可愛さが絶品でした。
タグ:1話切り
posted by えみりおん at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もやしもん リターンズ 第1話

 間が開きすぎたのもあるんですが、このアニメのどこが面白かったのかさっぱり思い出せません。
 ここまで薀蓄のみで進行するアニメだったのか、菌はこんなに出張ってきてたのか。

 何れにしても、なかなか興味を惹かれづらい1話でした。
タグ:1話切り
posted by えみりおん at 01:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちとせげっちゅ!! 第1話「ちとせちゃんの日々」

 デフォルメ絵はなかなか可愛かった。
タグ:1話切り
posted by えみりおん at 01:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

貧乏神が! 第1話「神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?」

 前半のテンプレートっぽい世界観説明は若干退屈ではありましたが、それでも演出テンポと声優さんの熱演でグイグイ押しまくり。
 その勢いだけでも十分楽しめたのですが諏訪野が倒れた辺りから俄然面白くなりだしました。

 特に諏訪野にクビを言い渡すシーンはちょっとウルッと来てしまい、ハイテンションギャグと泣かせのバランスが実に良く取れていて感心しかり。

 全体的にネタが優等生的といいますか硬直している感じはあるのですが、アニメ演出との化学反応でどれだけ持っていけるか。

 まずは様子見とまいります。


posted by えみりおん at 02:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うぽって!! 第1話「にぎって たもって」

 タイトルから、エロ画像とかを上げてくれとヒロインが駄々こねるアニメかと思ってた。

 しかしまた、えらく趣味に走ったアニメだこと。
 個人的には萌えで学ぶシリーズとかの本は結構読んでて、中途半端に女の子が銃を撃つだけのアニメより、ひたすら薀蓄たれまくるに任せる流れの方が潔くて好きです。

 キャラデザ&総作監はムッチリの大家、高見明男さん。
 銃器は一度ちゃんと勉強してみたいと思っていたので、教科書だと思ってしばらく見ることにしましょう。


posted by えみりおん at 01:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

ゆるゆり♪♪ 第1話「帰ってきた主人公」

 この脚本、監督は「みつどもえ」といい、ベタでクドいネタが大好きだなあw
 Aパートの夢オチネタを一体どこまで引っ張るつもりなのかと、呆れるを通り越して感心してしまいました。

 多分1話目だけだとは思いますが、作画の気合の入りようはかなりのもの。
 1期の頭でさえここまでグネグネは動いては無かったような。

 あとアニメで鼻提灯なんか見たのは何十年ぶりであろうか。

 2話予告では作画も大人しくなっていた感じですし、このクオリティがこのまま続くかは解りませんが、テンションは高い。
 良い感じの悪乗り具合で、まずは視聴決定。



posted by えみりおん at 02:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月02日

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

 岸誠二さんと言えば、頭からケツまでノンストップハイテンションというイメージが強いのですが、この作品はなかなか面白いバランスで出来ています。

 ほわほわベースの日常の中に、時々ザックリと入るエグいギャグ。
 意外と謎で引っ張る事ができている脚本も良い感じ。

 岸さんお得意のOPでの謎ダンスも楽しく。
 EDは私の好きな伊藤真澄さんの曲。

 まずは様子見と参りましょう。



posted by えみりおん at 00:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

アルカナ・ファミリア 第1話

 ちょっとアニメ記号的演出が多くて逆に見づらいでしょうか。

「ぬらりひょんの孫」もそうだったのですが、個人的に何とかファミリーとかヤクザとかマフィアっぽいのは苦手です。
タグ:1話切り
posted by えみりおん at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」

 丁寧に作っているというより、淡々としすぎていて何を見せたいのか、どこを見たら良いのか解りません。
 OPをはじめ作画枚数も使っていそうなのですが、動きにメリハリが無くてこれも残念。

 もう少しエッジが効いてると良かったですね。
posted by えみりおん at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

輪廻のラグランジェ season2 第1話「鴨川メモリア」

ふらふら

 いや別に総集編なら総集編で構わないんだけど、ちゃんとそう明記してくれないかな。
 せっかく楽しみにテレビの前に座ったのに、こういうのは正直一気に視聴モチベーションが萎えます。
posted by えみりおん at 22:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スマイルプリキュア! 第21話「星にねがいを!みんなず〜っと一緒!!」

 設定の復習回。

 ということで今回久しぶりに本棚の本を移動させるシーンが出てきましたが、こういう「ごっこ遊び」が出来るギミックはもっとたくさん出せば良いのにとか、勿体無く思います。

 そして今回も出してくれました季節イベントネタの七夕。
 みゆきがデコルを飾っていましたが、これは何かの伏線になるのでしょうか。

 予告の顔芸も凄かったですし、次回はひとつの区切り回となりそうです。


タグ:プリキュア
posted by えみりおん at 11:18 | Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モーレツ宇宙海賊 第26話「そして、海賊は行く」

 もう殆ど決着はついている状態だったので、ある意味最後の打ち上げ花火みたいな賑やかな終わり方でした。
 エピローグとしても完璧に近く、理想の最終回と言えるのではないでしょうか。

 ヨット部と弁天丸クルーとの接点に苦労している感はありましたが、だからこそヨット部クルーが弁天丸に乗り込む中盤辺りが一番楽しかったものです。

 しかし正直、食い足りないと感じる部分が多く、それは2クールでは短すぎる感覚。
 逆を言えば1クールで「消費」するのが当たり前の現アニメ界の中で、1年スパンがちょうど良いくらいの作品が生まれてきたという事で、これは喜ばしい事だと思います。

 劇場版とかではなく、1年ものTVアニメとして見たいアニメでした。


posted by えみりおん at 01:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

戦国コレクション 第13話「Silver Hornet」

 テンポの悪さは気になりましたが、相変わらず良いお話が続いています。

 この作品のテーマとも言える、新しい価値観への溶け込み。
 頭の切り替えをすんなり済ませられた謙信や、流れに身を任せる心を持っていた芭蕉ちゃんであれば幸せになれるのでしょうが、兼続や今回の善住坊の様にどうしても馴染めない者もいます。

 そして見るからに頭が弱そうなアゲハちゃんは、終始笑顔の人懐っこいその性格て、信長や善住坊の心を和らげていきます。
 新しい価値観の中に突然放り込まれて苦悩する者の前に、アゲハちゃんのように心を許せる友が現れるかどうかが、人生の分かれ道でもあるのでしょう。

 異界から来たオバQに振り回される正ちゃんたちという異界モノの視点を引っくり返し、オバQの側から見た価値観の違いや孤独を描いた、いわば逆オバQ

 楽しく、でもどこか切ないアニメです。


posted by えみりおん at 00:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド
1話切り AKB0048 Angel beats! Another ARIA Aチャンネル BACCANO! BLOOD-C B★RS C C3 C3部 CANAAN Candy boy DARKER_THAN_BLACK GA GJ部 GOSICK HEROMAN Kanon NEEDLESS NO.6 Pandora Hearts PIPOPA RDG sao SF映画 STAR_DRIVER TARI TARI TIGER & BUNNY TVスペシャル UN-GO white album WORKING!! あさっての方向。 あだち充 あっちこっち あの夏 あの花 いつか天魔の黒ウサギ いぬぼく。 うさぎドロップ うぽって!! うみものがたり えびてん えん魔くん おおきく振りかぶって かなめも きんいろモザイク くじびきアンバランス けいおん!! けいおん! げんしけん こどものじかん これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん ささめきこと さらい屋 五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまゆら ちはやふる つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん とらドラ! にゃんこい! のだめカンタービレ はがない はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ ぽてまよ まおゆう ましろ色 まどか☆マギカ まほろまてぃっく まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ むろみさん めだかボックス ゆゆ式 ゆりるゆり ゆるゆり よみがえる空 れでぃ×ばと! わんおふ アイドルマスター アカギ アクエリオン アクセル・ワールド アザゼルさん アスタロッテのおもちゃ! アスリード アニメ映画 アマガミSS イカ娘 インフィニット・ストラトス エヴァンゲリオン オオカミさんと七人の仲間たち カイジ カサヰケンイチ カードキャプターさくら ガンダム ガールズ&パンツァー キミキス キャシャーン キルミンずぅ キルミーベイベー キングゲイナー ギルティクラウン クライムエッジ クラナド クロスゲーム クロワーゼ グレンラガン ココロコネクト コミック ゴシック サムライガールズ サンレッド シムーン シャングリ・ラ シュガシュガルーン シンフォギア ジュエルペット スケッチブック ストライクウィッチーズ ストロベリーシェイクSweet ストロベリー・パニック! セイクリッドセブン ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ダンガンロンパ ダーティーハリー デジモンクロスウォーズ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! ドラゴンクライシス! ドルアーガの塔 ドージンワーク ニコニコ動画 ニャル子さん ハヤテのごとく バカとテストと召喚獣 バスカッシュ! バンブーブレード パパ聞き パンスト ヒャッコ ビビパン ビューティフル・ドリーマー ピクサー フォトカノ フォーゼ フタコイ フラクタル ブラッド・バード プリキュア プリティーリズム ベン・トー ペットな彼女 ペルソナ ホライゾン ポルフィの長い旅 マイメロディ マジカノ マジンガーZ マリー&ガリー ミチコとハッチン ミルキィホームズ ムント モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ライドバック ラグランジェ ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リルぷりっ ルパン三世 レヴィアタン ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタナベシンイチ ワタモテ ヴァンパイアバンド 世紀末オカルト学院 中村健治 亀垣 一 二舎六房の七人 井出安軌 亡念のザムド 京都アニメーション 人類は衰退しました 仮面ライダーオーズ 仮面ライダー電王 会長はメイド様! 佐々木政勝 佐伯昭志 佐藤卓哉 佐藤竜雄 佐藤順一 侍戦隊シンケンジャー 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 倉田英之 傑作 僕H 僕等がいた 充電ちゃん 八谷賢一 出崎統 前川淳 化物語 化猫 名探偵コナン 君と僕 君と僕。 咲-Saki 咲-saki- 四畳半神話大系 坂井久太 坂道のアポロン 堀口悠紀子 変ゼミ 夏のあらし! 夏雪ランデブー 夢喰いメリー 大地丙太郎 大正野球娘。 大関雅幸 大隈孝晴 大魔神カノン 妹がいる! 学園黙示録 宇宙戦艦ヤマト 宮崎駿 宮繁之 富野由悠季 小林利充 小林治 小林靖子 小野学 屍姫 屍鬼 山内重保 岡田麿里 岸誠二 川口敬一郎 庵野秀明 怪談レストラン 恋姫†無双 恋愛ラボ 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 放浪息子 斎藤久 新世界より 新房昭之 日常 星の海のアムリ 星空へ架かる橋 最終話 望月智充 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 桜井弘明 桜蘭高校ホスト部 桜見かつし 森田さんは無口。 森田和明 横手美智子 水上清資 水島努 氷菓 池畠博史 河森正治 洋画 涼宮ハルヒの憂鬱 渡辺はじめ 渡辺敦子 渡辺明夫 瀬戸の花嫁 特別編 狼と香辛料 猫神やおよろず 琉神マブヤー 琴浦さん 生徒会役員共 田中宏紀 田中将賀 男子高校生の日常 百合 百合姫 真マジンガー 真・恋姫†無双 石立太一 神のみぞ知るセカイ 神山健治 神様はじめました 神様ドォルズ 神無月の巫女 福田道生 第1話 第1話 細田守 細田直人 絶対可憐チルドレン 絶望先生 織田信奈の野望 聖痕のクェイサー 自主制作 花咲くいろは 西村純二 西田亜沙子 視聴断念 谷川流 貧乏神が! 超くせになりそう 輪るピングドラム 迷い猫オーバーラン! 進撃の巨人 邦画 鉄のラインバレル 鉄腕バーディー 銀河へキックオフ!! 長井龍雪 陸上防衛隊まおちゃん 雑破業 電波女と青春男 電脳コイル 青い文学シリーズ 青い花 飯田里樹 馬越嘉彦 高屋敷英夫 高橋丈夫 高橋龍也 鬼太郎 魍魎の匣 魔乳秘剣帖 魔法使いTai! 黒執事 1話切り